Powered by t2b
2011年5月31日火曜日
2011年5月30日月曜日
2011-05-29のつぶやき
- 語尾に「俺に」をつけると、あら不思議。 <首相交代「一日も早く」=自身の再起に意欲―民主・小沢元代表> http://nico.ms/nw68086#niconews10:18 via ニコニコニュース
- 地下鉄の車内だと外の天気わかんないな…17:46 via twicca
- 雨ってるなー (@ 新橋駅 (Shimbashi Sta.)) http://4sq.com/lAr5x117:50 via foursquare from Minato Ward, Tokyo
- 新橋駅でお天気キャスターのカメラを唐突に向けられ他ので全力で退避!!17:55 via twicca
-
@wakabadou かんぱーい
18:11 via twicca
- 今夜はビール無双! (@ ドイツ居酒屋 J'sベッカライ) [pic]: http://4sq.com/jWFrUq18:15 via foursquare from Chiyoda Ward, Tokyo
-
アイスバインキタァ!!
18:41 via twicca
- だが、男だ。 RT@Tarupu: 逃げちゃダメだwお天気キャスターとこれを機に仲良く・・・。 RT@Kazlish: 新橋駅でお天気キャスターのカメラを唐突に向けられ他ので全力で退避!!18:42 via twicca
- @Tarupu ちょw19:27 via twicca in reply to Tarupu
-
@wakabadou ビールウマァ
19:51 via twicca in reply to wakabadou
-
でざーと!
21:11 via twicca
- 目的地まで行ける電車くるまで30分まちとか… (@ 上野駅 (Ueno Sta.) w/ 6 others) http://4sq.com/lnOVn722:04 via foursquare from Taito Ward, Tokyo
- ようやくホテルに戻ってきた。風呂入って全力でアルコール抜いてから寝るかな23:46 via Janetter
Powered by t2b
2011年5月29日日曜日
2011-05-28のつぶやき
-
自宅にも取りちょいと捜し物していたら、昔使っていたあんまりスマートじゃないスマートフォンX01Tが出てきた。せっかくなんで電源入れてみたんですが、、うーむ、よくこんなもの使ってたな....
01:09 via twicca
- @tie2 なにげにフロントカメラ搭載してるわ、別付けでGoForceなるGPU積んでたわ、(内蔵メモリを除けば)ハード的にかなりハイスペックだったんですが、中のソフトがgdgd過ぎてどうしようもなかったという…01:11 via Janetter in reply to tie2
- @tie2 たしか、エミュレータ止まりだった気がする…<Android WM6.5は乗ったと思うんですが、載せ替えずにiPhone3GSに鞍替えして現在はiPhone4とDesireZ(と薄ガラケー)の布陣。思えばコレ以降、日本メーカーの端末を一切買ってないなぁw01:16 via Janetter in reply to tie2
- @Tatsuyuko ThinkVantageはドライバぶっ込んでくれるあいつさえ居ればいい。そう思っていた時期の真っ最中です(ぇ01:18 via Janetter in reply to Tatsuyuko
-
こんなに電池ばっか揃えて、俺はいったい何をやっていたんだ?orz
(二年後ぐらいに今の一軍を並べて同じことを呟く予定)01:26 via twicca
- @tie2 これがまた割れやすいんですよねーw01:32 via Janetter in reply to tie2
- ちなみにこれを使っていた当時、3000mAhの大容量バッテリで通勤片道分とかいう無茶な運用をしてました。レジストリ書き換えてGoForce起こしたり、クロックアップしていたり、通勤時間がリアルに片道3Hかかってたとか色々と止ん事無き事情もあるんですが、今じゃ無理だなw01:37 via Janetter
-
上海問屋で注文していたUSB接続スピーカー DN-USS035S http://bit.ly/kZ6pGv が届いてたー。
早速開封なんですが、1300円の製品なのにハコがやたら立派。きっと300円はハコ代。
14:06 via Janetter
-
本体にvolダイヤル等々一切なし、USBでぶっ込むだけで音が出るなんとも単純明快な仕様でござるのだ。プァな音を想像してたんですが、なかなか悪く無い(低音出ないけど)このハコにいろいろゴテゴテ書いてなければ良い感じなんだけどなー
14:14 via Janetter
Powered by t2b
2011年5月28日土曜日
2011-05-27のつぶやき
- ( ゚д゚ )こっちくんな。 < 台風情報(台風2号)http://tenki.jp/typhoon/00:00 via Janetter
- こんな記事を見ると断固として行ってみたくなるね - 【蔵出】アサノのカツカレーについて http://bit.ly/ksp5OP - しかし、どうすれば店主のカツカレーループから抜けて、チキンカレーが食えるフラグを立てることができるんだ?w00:13 via Janetter
- @ni_tomo 腹が減ってきたでござる…。。00:17 via Janetter in reply to ni_tomo
- うーむ、絶対に四時間しか寝れない呪いでもかけられたんだろうかw04:15 via Twitter for iPad
- <内閣不信任案提出を表明=「野党の責務」、時期焦点に―自民総裁> http://nico.ms/nw67471#niconews - これで奪還できずに居座り続けられれば、あとはもう絶望しかないと思うわけで。06:45 via web
- 内閣不信任決議案:民主党内「80議員造反」難しく 依然、見通し立たず - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/GAFJYAs via@mainichijpnews - うん、なかなかの無理ゲーだこれ。大勝ちさせすぎるとこう言うことになる。06:47 via Tweet Button
- この職場ガチで夏場冷房使わない気でいるっぽいんだけど、正気かな…08:57 via twicca
- @HienBloodOcean 一瞬崩御されたのかと焦ったじゃねーかw17:26 via twicca in reply to HienBloodOcean
- やっぱ駆け込みでグリーン車なんてつかうもんじゃないね… 週に二度のささやかな贅沢とはいえ、平日料金車内マシで高くついちまったぜww19:23 via Twitter for iPad
- なんか先週もきたようなw (@ 水道橋麺通団 w/@chimcity) [pic]: http://4sq.com/jRjfmj20:51 via foursquare from Bunkyo Ward, Tokyo
- 今日はひやたまとひやトマ~ 讃岐うどんですよ?w20:55 via twicca
-
こういう変化球がキレ味抜群なのは都心ならではですなー20:59 via twicca
- I'm at 小田急 新宿駅 (西新宿1-1-3, 新宿区) w/ 2 others http://4sq.com/klGdQ122:59 via foursquare from Shinjuku Ward, Tokyo
Powered by t2b
2011年5月27日金曜日
2011-05-26のつぶやき
- うん、さすがに四時台に目が醒めるとかいくらなんでも速すぎw 二度寝しようっと04:49 via Janetter
- Kazlishの顔を顔文字で表すと・・・【 ('з') 】 http://shindanmaker.com/123334 だいたいそんな感じ08:33 via twicca
- @ni_tomo あるあるw09:14 via twicca in reply to ni_tomo
- バファリンの半分は優しさでできています。Kazlishの半分は放浪癖でできています。 http://shindanmaker.com/123672#ana_han 正解!15:03 via twicca
- あと8ポイントで来月はGold会員!と天下のrakuten様に囁かれたものの、、、特にほしいものが無くて困ってる。1000円ぐらいで買えるなんか面白いものないかな?22:37 via Janetter
- たらみ謹製どっさりナタデココデザートを食っていたら、治療中の歯の調子がおかしく・・。フルーツいっぱいゼリーにしておけば良かったorz23:35 via Janetter
- @tie2 まいどありー(何23:36 via Janetter in reply to tie2
- 地元なのにノーマークだった!というか、町田でカレーを食うという発想そのものが無かったorz - 「日本一うまい」とまで言われるカツカレーのお店「リッチなカレーの店アサノ」でリッチなカツカレーを食べてきました - GIGAZINE http://t.co/Bwe6bXU23:42 via Tweet Button
Powered by t2b
2011年5月26日木曜日
2011-05-25のつぶやき
- 福島浜通で5弱とかマジやめてくれ・・・05:39 via Janetter
- これって飼い主に情報ちゃんと行っていなかった場合、ペットのアブダクションになるんじゃないのかな・・?<被災地の犬猫の新しい飼い主を探すNPO #nhk05:44 via Janetter
- 学生時代にねぶた→竿燈→花笠→七夕とハシゴしたことがあります。良い感じに日取りがズレてるんでこう言うことができたんですが、どんどんジリ貧になっていくのが玉に傷 RT@h_gocchi 東北の夏祭が仙台に7月大集合か。いいね、そういう動きがいい。いってみたいな。05:50 via Janetter
- いつの間にか追加されていた花笠が四天王の中でも最弱で、天童夏祭りが後釜を狙っていたとかなんとか RT http://twitter.com/#!/sakuraniwa39/status/2036914209305:57 via Janetter
- @h_gocchi おはようございますー。実は3時ぐらいに眼が醒めてるんですが、さすがに二度寝しましたw05:58 via Janetter in reply to h_gocchi
- @tie2 次はいついきますか?w09:35 via twicca in reply to tie2
- 定時すっか、うん。16:54 via twicca
- I just became the mayor of うどん みやび on@foursquare! http://4sq.com/jlmpGV18:06 via foursquare from Fukaya City, Saitama
- うどんなう! (@ うどん みやび) http://4sq.com/mMdX9U18:06 via foursquare from Fukaya City, Saitama
- 今日は定時退社→最近運動してないな→自転車乗るか→どこ行こう→うどん食べたい→いまここ18:07 via twicca
- @tie2 やっぱり讃岐うどんは車で回らないとキツすぎるってことを、何故か出張先で学んだんだぜ…18:12 via twicca in reply to tie2
-
釜揚げをおねだりしてみたものの、ダシが関東風の濃いダシ…orz
だしかけのダシで出してくれ!ってダシダシ言わなかった私が悪い
この麺のとろみはなかなかのものですよー!18:46 via twicca
- そういえば香川人のゼミ長が学食の讃岐うどんをまがい物だ!と声高く主張してたけど、うん、君は正しかった! 讃岐うどんとは(以下長くなるので略18:50 via twicca
- まあ、関東で商売する讃岐うどん店のすべてが避けて通れない道なんだろうな… そばとうどんは違う食べ物だってことを、何故学ばんのだ!と叫びたい。食後の余韻ただそれだけのために叫びたい。18:53 via twicca
- と、思いの丈をぶちまけたところで買い物しつつホテルに戻るかな。 10kmぐらい延々ネギ畑を走らなきゃいけないと考えると気が滅入ってくるぜorz18:57 via twicca
- 帰宅ーじゃなくて帰宿ー。本日の自転車走行距離は往復24km。うどんも美味かったし、満足。20:56 via Twitter for iPad
- それはあれか、冷水で〆たうどんを卵に絡めて一気に啜る系ですか? RT@chimcity: ひやたま…だと!? (@ 水道橋麺通団) http://t.co/seUX8Lo21:07 via Twitter for iPad
- よし、金曜日は上野→水道橋経由で帰ろう。ハイ決定。21:09 via Twitter for iPad
- めも:次回四国行った時に行く→ http://bit.ly/kTd3Vg .@miyabi_master さん推薦のお店です。高松市内のお店を全然網羅してないねーなんて話していた時に渡りに船。てことで機会があったら偵察よろしくーw(ぇ>.@tie2 さん21:34 via Janetter in reply to miyabi_master
- @miyabi_master ごちそうさまでしたー。まだまだ出張が続きそうな空気感なので、自転車漕ぎ漕ぎで通わさせていただくかと思います。だしかけに惚れ込みつつもカレーも気になっていたり。22:22 via Janetter in reply to miyabi_master
- どっちも比較的頻繁に利用してる気がするんですが、改装するまでもなく既に複合商業施設になってません? - Car Watch NEXCO中日本、海老名SA、談合坂SAを複合商業施設「EXPASA」に http://t.co/k3nfYwg via@car_watch22:27 via Tweet Button
- @miyabi_master 違いは長ネギかタマネギでしたっけ? 南蛮=長ネギ仕様だったような22:30 via Janetter in reply to miyabi_master
- @Tarupu というか、最近の東名,中央道のSAってえらく綺麗でもう何が何やら、もうこれ以上の改装はしばらく要らないだろーと思ったりもします。浜名湖やら富士川あたりならまだ可愛いもので、伊勢湾岸道には刈谷なんてボスキャラが控えていたり。22:36 via Janetter in reply to Tarupu
- @Tarupu 観覧車はボスクラスSAの標準装備になりつつある感じですよね。昔は湖畔で風光明媚だった浜名湖あたりが東名最強だったと思うんですが、最近のインフレっぷりはホント凄まじい…あの敷地の狭さ(現在基準)じゃ設置場所はないでしょうし。。22:54 via Janetter in reply to Tarupu
- 運悪く改装中のSA・PAに入ってしまって、仮営業の仮設テントしかなかったときの絶望感は筆舌に尽くしがたい。23:01 via Janetter
- @miyabi_master 次の次ぐらいにオーダーしてみようと思いますw<カレー23:10 via Janetter in reply to miyabi_master
Powered by t2b
2011年5月25日水曜日
2011-05-24のつぶやき
- いやさぁ、5:45に眼が醒める必要なんてないんだってば。アラーム鳴ってないでしょ?w > 俺の身体 で、仕方が無いからシャワー浴びたんだけど、ダルい・・ 出撃まで時間あるし、ちょっとうたた寝するか。06:22 via Janetter
- @h_gocchi おはようございます! なんか、アラームを起こしてるような不思議な感覚に襲われる毎日ですw06:28 via Janetter in reply to h_gocchi
- 「だから、何も対策しない。」という自己暗示が今回の惨劇招いたんだけど… <斑目委員長「今だって再臨界してないとは言い切れない」 久木田委員長代理「(可能性)ゼロだと思う」> http://nico.ms/nw66290#niconews06:32 via ニコニコニュース
- 事情はどうあれ、誰もが通る道w RT@HienBloodOcean: あれだけ苦労して就職した会社をもうそろそろ止めようかと思っているのが新人社員でございます。12:35 via twicca
- @HienBloodOcean 大抵はそこで思い直すんだよなw12:40 via twicca in reply to HienBloodOcean
- そろそろタバコやめようかな-。最近微妙に量が増えてきた気がする。っても、一日3本程度、仕事中と酒中以外一切吸わないんだけど。19:40 via Janetter
- 次期windowsことWindows8のKERNEL verは6.2。内部的には0.1upで大きく変わることはないんだろうけど、またUIが刷新されるとか。たとえばこんな感じ→ http://www.youtube.com/watch?v=6-sDdeeutQI うん、やめとけ。20:08 via Janetter
- まぁでも、絶対このままでは出ないだろうなーw<windows8 たとえばVistaの開発版(longhorn)はこんな感じだったわけですし→http://www.youtube.com/watch?v=b9ifQvQCO7Y (1:00あたりから) やっぱPlexカコエエなぁ20:13 via Janetter
- めも: iPadの右vol上スイッチをローテーション設定にしてると、splash top remoteで音が出ない。ここ一週間ほど(風呂の中で)悩んでいた問題がようやく解決。風呂でニコニコ見放題だひゃっほい21:14 via Twitter for iPad
- @wakabadou Antecのケースはどっちかっつーと構造に金払ってるようなもんですからねー 最近だとUSB3に対応してたりとか http://www.links.co.jp/items/antec-case/p183v3.html 21:28 via Janetter in reply to wakabadou
- @wakabadou 最近の一押しはコレですな → http://bit.ly/i1BwdT Antecもそうだけど、こう言うギミック系ケースは30分ぐらい舐める様に見渡して綿密にシミュレートしてから組み立てたい。21:32 via Janetter in reply to wakabadou
Powered by t2b
2011年5月24日火曜日
2011-05-23のつぶやき
- @tie2 なんか同じ子が二人いるんですがw00:38 via Janetter in reply to tie2
- @tie2 そういえば最近はジョグって操作デバイスそのものを見ない気がする…。故障率が特別高いって訳でもなさそう(?)ですし、パテント絡み+タッチパネルでも高速スクロール出来るので要らない って感じでしょうかね?00:49 via Janetter in reply to tie2
- ここ数年、ナマ天の川を見た記憶がないな…09:00 via twicca
- 意訳:キャンプいきたい(ぇ09:01 via twicca
- @chimcity どっこいどっこいですなぁ…(含:出張経費12:52 via twicca in reply to chimcity
- えらい人から電話かかってくる時に限って、何故か電波の調子が悪くなる俺の携帯。 空気が読めるのか読めないのか、正直微妙なところではあるけど、相手の怒りのボルテージを無駄に跳ね上げまくってるのは間違いないorz18:53 via twicca
- そういえば、日本でごく自然にやってる風習で、イスラーム圏由来の奴って無いような気がする。歴史的なつながりもあんまり無いからなのかな?22:59 via Janetter
- 個人的にはシエスタの風習は取り入れるべきだと思う。デスクワークで効率三割増しは保証するw。 http://bit.ly/kItZI523:01 via Janetter
- @ni_tomo この時間帯、三時間なんて言わない、15分だけでもいいから俺に寝る権利をくれ! とか思う事がしょっちゅうですw23:08 via Janetter in reply to ni_tomo
Powered by t2b
2011年5月23日月曜日
2011-05-22のつぶやき
- 遅めにランチなう。たまに来るお店なんですが、タッチとかあの辺の年代でありがちな洋食屋。テントウ虫がシャシャりがちな80年代初頭の昭和ってたぶんこんなノリだたんかなー? (@ グリルママ) http://4sq.com/lGLePy18:09 via foursquare from Machida City, Tokyo
-
町田の一角にこういう洋食屋があるってステキ
18:19 via twicca
- @ni_tomo http://r.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13077618/ ここっすー。自分は母から教わりましたw18:24 via twicca in reply to ni_tomo
- @ni_tomo ランチタイムが五時までなので、ピークタイムはずした一人メシにも最適ですw たぶん、全席喫煙。18:34 via twicca in reply to ni_tomo
-
さて、出張先に戻るとしましょう。
首尾よくロマンスカーの白い奴がきたので乗車。節電営業に伴い、窓際でギラギラ眩しかった白色LEDが消灯。結果的に間接照明の超落ち着いた空間になってるw
18:56 via twicca
- ギリギリアウトで湘南新宿ライン逃したorz 上野回るか… (@ JR 新宿駅 w/ 8 others) http://4sq.com/m9qwUV19:30 via foursquare from Shinjuku Ward, Tokyo
- 一本のがしたことによるペナルティがホント、ハンパねえ…orz (@ JR 上野駅 (Ueno Sta.) w/ 3 others) http://4sq.com/jzmUEQ20:10 via foursquare from Taito Ward, Tokyo
- @toriminoko だめなの… というか、大宮で乗り換えても東京から新幹線乗っても、最終的に上野始発の今乗ってる奴に乗り換える必要がある…と、駅探先生が申しておりますorz20:46 via Twitter for iPad in reply to toriminoko
- やっぱり乗車時間が45min超えたら積極的にグリーン車つかっちゃうよね。 生中一杯分とおもへば…20:57 via twicca
- いつもおもうんだけど、なんで横浜だけ別格なんだ?w http://t.co/EV1GOEV まあ、確かに店自体が別格って気もするけど<gcs21:18 via Twitter for iPad
- お、相模大野にもtyrell取り扱いショップあったのか! http://cycleone.jp/ 先立つもの的に手に入れるのはだいぶ先になりそうだけど、覚えておこうっと。21:27 via twicca
- 出張先着-。今週末はホントgdgdだったなぁ。。家でずっとのびていた気がする。。21:52 via Janetter
- @masa_seimi よろしくおねがいしますー22:42 via Janetter in reply to masa_seimi
- 【新着メール1件】宛先:Kazlish 《本文:愛してる。》 http://t.co/vN7fZZU 削除っと22:45 via Tweet Button
- iPadを防水ケースにいれずに浴室に持ち込む。このうっかり、一度や二度で済んでないところが恐ろしい。今日は片足突っ込んだところで気がつきましたw23:46 via Twitter for iPad
Powered by t2b
2011年5月22日日曜日
2011-05-21のつぶやき
- いままで震源相模原だったことってあんまり記憶にないぞ・・・ まあ、広くなったってのもあるけど。01:10 via Janetter
- テレビのリモコンが見当たらないので、dボタンが押せない・・L字表示が解除できねえww01:18 via Janetter
- あ、Slingboxから制御すりゃいいのか。01:18 via Janetter
- うん、こう言うの欲しかった!w - 窓の杜 - 【REVIEW】Windows 7へXP風のネットワークインジケーターを「Network Activity Indicator」 http://t.co/M72MiJp via@madonomori06:18 via Tweet Button
- 国内投入の記事が出てからだいたい2ヶ月半。たったこれだけの期間でSpec的に見劣りしてるような気がする日進月歩っぷりが怖い。 - 「タッチで操作、ペンで入力」、新スタイルの7"タブレット登場 http://t.co/IuMwfVP via@watch_akiba 輸入しよっかな06:33 via Tweet Button
- @Akatsuki_JAXA@ikaroskun Happy Birthday to You!!07:00 via Janetter in reply to ikaroskun
- 「一太郎」会社株でインサイダー容疑、強制調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/mNiEZnb via@yomiuri_online - 一瞬、株式会社一太郎に変わったのか!?と焦った。いやほら、良くあるじゃない。13:19 via Tweet Button
- 「募金しなかった生徒は名前を黒板に晒します」 秋田の中学で問題に:痛いニュース(ノ∀`) http://t.co/uDZmk5Q - すげえな、まるでヤクザのシノギ。しかも校長のコメント見るに、これっぽっちも問題だと思ってねえ。13:23 via Tweet Button
- iPadのCasey’s Contraptions を買ってみた。今だとピタゴラ装置って名称が一般的かもだけど、個人的にはインクレディブルマシンって呼称の方が馴染み深い。Win95時代のFMVに体験版ついててやりこんだなーw → http://bit.ly/mryGLc13:43 via Janetter
-
懐かしい! しかし、PC-AT互換機ってコトバも殆ど聴かなくなりましたね…というか今も互換性ってあるんでしょうか RT@Tarupu: 色々出てくるMS製品
[EVO4G/ISW11HT]14:08 via Janetter
-
hopupしたけどゆれない・・・
19:28 via Janetter
- 民主 横粂衆院議員が離党へ http://bit.ly/j4Lx9E - この人、たぶん消されるね。20:22 via Janetter
Powered by t2b
2011年5月21日土曜日
2011-05-20のつぶやき
- 福島市がマスクも無しに1.5μシーベルト環境下の校庭で体育やってるよ。。埃吸い込んで被曝とか教育長さんは想像すらできないのか、それとも玉砕覚悟なのか… #nhk07:12 via Janetter
- 東京の地下鉄、WiMAXサービスが利用可能に - ケータイ Watch http://t.co/7TJoaCq via@ktai_watch そろそろWiMAX加入しようかなー。07:53 via Tweet Button
- 今日日のガラケーって本気運用してどんくらいもつんだろ? アドバンテージのひとつとしてよく引き合いに出されるような気がするけども14:49 via twicca
- バッテリーのおはなし14:50 via twicca
- ここ数ヶ月、常にイケイケで変態さんな富士通の端末から、ほのかなsharp臭が漂ってる気がするのなんでだろー?19:00 via twicca
- さて、家に帰りますか。 最近だんだん家に帰るのが億劫になってきた…。歯医者とかあるので帰らないといけないんですが、ヤドカリじゃなくてレオパレスとかだったらな19:53 via twicca
- 一度でいいからみてみたい→ホームウェイ 唐木田行き 満席 (@ 小田急 新宿駅 w/ 6 others) http://4sq.com/kwnm4R21:09 via foursquare from Shinjuku Ward, Tokyo
- 今週末も地元での予定が終わったら、どようび中に出張先に戻って日曜に自転車でものるかなーな気分だったんですが、、雨ですかorz21:21 via twicca
- ライファンよ!私は帰ってきたっ! (@ 風来房) [pic]: http://4sq.com/iAXqA222:01 via foursquare from Machida City, Tokyo
- ラーメンの後はコーヒーというパターンが定番。今日は喫煙者同行なので二階席 (@ 宮越屋珈琲 町田店) http://4sq.com/ig4zoX22:26 via foursquare from Machida City, Tokyo
Powered by t2b
2011年5月20日金曜日
2011-05-19のつぶやき
- 空から日本を観てみようフォーマットで東北被災地を空撮したら相当の価値がありそう、とかちょっと思ったんだけど、根本的な問題として伊武雅刀がくもじぃ声でナレーションする事自体に無理があるな。 デスラーでやられてもそれはそれで。08:29 via twicca
- さて、はたらくか。08:30 via twicca
- jsレネップ http://r.gnavi.co.jp/a722200/ の40%offクーポンが今月中までなんだけど、どーやって使おうかな? 時期が時期だけに大変微妙…12:40 via twicca
- @masa_seimi 高架下のひみつ基地なので、そんなに入れないす… いついってもビール党員でいっぱいですw12:48 via twicca in reply to masa_seimi
- @masa_seimi 会員になっておくと何かとお得です。気に入りましたら是非!12:59 via twicca in reply to masa_seimi
- ブラインドタッチで←キーを押したつもりがちょっと上をおしてしまっていて。。。入力中のGoogleCalendar予定がメモリのチリとなって消えた。。 うん、初めてThinkPadが憎いと思ったよ…orz21:34 via Janetter
Powered by t2b
登録:
投稿 (Atom)